東京科学大学 工学院 機械系

山本研究室


Nano Technology × Machine Learning

極微の世界でバイオに挑み続ける

ものつくりで豊かな社会の実現に貢献する

バイオナノテクノロジーグループ

Yamamoto Lab.

微細加工技術を駆使して作製したバイオナノデバイスで,バイオセンサーやヘルスケアデバイスへの応用を進めている

バイオミメティクスグループ

Yamamoto Lab.

生体構造の特性を分析し、革新的なデバイスの作製に応用している。

メンバー紹介

山本 貴富喜 准教授

マイクロ・ナノ加工技術 / マイクロ・ナノ流体システム / ナノバイオテクノロジー / 1分子操作 / 電気力学

Other Members

吉野・山本研究室所属の学生とスタッフ

お問い合わせ

大学院入試を受験される方へ

研究室説明会は以下のGoogleフォームからお申し込みください。
今年は5月19日を予定しております。
対面・Zoomによるハイブリッド形式で実施します。
大学院入試に関する説明会の日程は機械系のHPにてご確認ください。 研究室見学も実施しておりますので、下のボタンからお申し込みください。
※今年は山本研究室のみの募集となります。吉野研究室の募集はありません。

  • 研究室の場所

    東京科学大学大岡山キャンパス 石川台地区 石川台1号館3階 358号室
  • メールアドレス

  • 山本貴富喜 准教授

    yamamoto.t.ba[a]m.titech.ac.jp

  • 電話番号

    03-5734-2640